さて困りました…

京都伏見の醍醐エリアを熱くする男かやまです。

実はここだけの話、困ったことがあります…

 

困ったこととは

今ブログを書き始めたのですが時間は18時。全くネタが思いつきません。そういう時は今日の出来事を書くのですが、今日は奥さんと醍醐天皇陵と明治天皇陵を見て買い物に行っただけ。帰ってきて奥さんが撮り貯めていた「パーフェクトワールド」というドラマを横目に見始め、感動してちょっとハマり始めたくらいで何も書くようなネタはない。特に何か考えながら過ごしたわけではないので、思いつくこともない。人に出会ったわけでもない。

この時間までこうなったら最後、絶対にブログに書くようなことは思い浮かびません(笑)。どうしたらいいですか?

 

とは言っても

どうしようもないので書き続けます。

 

よく書いてますがボクはTwitterやFacebookのSNSを楽しんでます。

SNSでよく聞くのが「毎日発信することが大事」ってやつです。

どんな使い方をするにせよこれ、ボクも大事だと思ってます。

でももっと大事なのはやり続けることだと思ってます。

ボクもTwitterを再開して約1年。一度は離れたくせに偉そうなこと言うなですよね(笑)。

ズッコケ

 

再開して最初の頃に仲良くなった人の中で全然発信しなくなった人もたくさんいます。

その人たちはボクなんかよりも前から毎日発信して、たくさんの人達と交流しておられました。でも今はいない。どうされてるかもわからない人もいます。他のSNSにいかれたのかもしれない。もっと違う楽しみを見つけたのかもしれない。単純に忙しいからそんなことしてる暇はないって言うのもあるでしょう。飽きたって言うのも。ボクがどうこう言うことじゃないのはわかってます。

ただ、ボクは寂しいんです。

仲良くなった友達が何の前触れもなく転校して行っちゃった気分。

ボクが寂しいなんてその人にとっては「知らんがな」だと思います。でも本当に寂しいんです(笑)。

休むのは全然いい。次再開してくれたら久しぶりって声をかける喜びができるから。

 

だからボクは注意してることがあります。

熱い男なんて自分で言ってますが、決してテンション上げすぎないこと。

 

テンションの上がり下がりがあんまり強すぎると長続きしないと思ってます。

だから無理しないこと。無理してあんまり数多くの人たちに一気に交流しにいったりはしません。とは言えたくさんの人たちと交流できるのもSNSの魅力ですけどね。

カッコつけ

 

例えば少し具体的なことを話すと、Twitterでボクは人の発信を自分の中に落とし込み、自分の想いや考えを乗せて発信する引用リツイートを使うようになってたくさんの友達ができるようになりました。だからひょっとしたらその引用リツイートを沢山すればもっとたくさんの友達ができるのかもしれない。

でもやりません。無理することになるから。

それをして無理をすれば多分ボクはTwitterが続かなくなる。そしてそもそも多分引用リツイート自体も雑になる。

人に対して雑に向き合えば多分ボク自身もTwitterを楽しめなくなるでしょう。

勢いのままに人に絡みにいくこともあります(結構たくさん)。ただ、同じようなペースで思いつくままにっていう気楽な気持ちではやってるつもりです。

 

ボクはTwitterを続けたい。ひょっとしたらボクがいなくなることでボクのように寂しく感じてくれる人がいるかもしれない。そして何よりボク自身が今と同じように楽しみ続けたい。そのためには無理をしません。ただ、バカはしますけどね(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です