SNSとはなにか|SNSを楽しむために自分に課してるルール~応援してくれる人がいるという事~

京都伏見の醍醐エリアを熱くする男かやまです。

不動産屋と言う肩書でやってますが最近なぜか俳優や講演を行う人になってきました。

 

SNSを楽しむための自分なりのルール

ボクは毎日Twitterをメインに、最近はFacebookも楽しんでます。

自分なりに楽しみながら時に真面目に時にふざけながら毎日やってます。何を発信しようって悩むときもあるけれど、結局自分がその場で思った事をそのまま発信してます。

SNSについては今までブログでよく書いてたし、自分なりの楽しみ方やどうしたらいいかって事も書いてきました。

 

ぜひこのブログも中のブログも読んでもらえたら嬉しいです。

 

SNSは誰よりもまず自分が楽しむためにやってるようなもんですが、自分の中でいくつかルールは設けてます。

 

①見ている人がいるという意識を持つこと。その発信で誰か不快になる人はいないか想像する。

②嘘は発信しない(言動も行動も自分の心にも)。

③誰かに笑いを届けたいという気持ちを大切にする。

 

まぁ細かく言えば実はもっともっとたくさんあるのですが、この3つは大切にしてます。その中でもボクの中で一番大切にしていることは普段の生活と同じように、相手がいるという事を意識する事です。

SNSは自分だけが読む日記ではありません。

発信する以上必ずどこかで見ている人がいるのです。見ている人がいるという事はそれを見れば誰でも何かを感じます。すべての人を納得させる言葉は無くとも、自分の言葉として責任を持ち、ボクは不必要な言葉を発したくはない。そこに思いやりを持って発言したい。キレイごとだろうがせっかくなんで楽しくいきたい。不快な思いをしてまでやるつもりは無いし、不快な思いを与えてまでやるつもりは無い。

 

何かをやろうとすると応援してくれる人たちがたくさんいた

SNSの中で自分を発信し、相手を受け入れていく事でボクの世界はさらに拡がった。多くの友達ができ、それはボクに大きな刺激を与え、新しい挑戦の勇気をもたらしてくれた。

ボクは不動産屋という枠を超え、自分の街に楽しみを俳優をしたり、自分の想いをより直接たくさんの人たちに聴いてもらうため講演会を開催したりした。

 

すると全国に人たちからたくさんの応援をもらうようになった。

歌を作ってもらって歌ってもらったり

 

ブログに取り上げてもらったり

 

絵本に取り上げられたりもした(まだ完成してないけど)。

 

もちろんSNSではたくさんの人たちに取り上げてもらい、たくさんの人たちが全国から会おうよって言ってくれて実際に会いに来てくれた。

藤田さんとボク

 

びし屋

 

タムタム

 

わいざんどうでしょう

 

尚ちゃんちびぃモンテキーヨ

 

かやま講演会

 

タラちゃんとカノーん

 

からっち

 

楽しくなかったSNSを再開して一年ちょっと。まさか一年後こんなことになってるとは想像もできなかった。

 

でもボク自身は来てもらった人たちに具体的な何かを与える事が出来ない。家以外何か売ってるわけでは無いし、感謝の気持ちを物で表すことができない。みんな物を求めてるわけじゃないだろうし、ボク自身も物を渡すことが全てとも思ってないけど、行動で示してくれた応援にボクもしっかりと行動で返せる人ではありたい。

 

これから少しずつ、自分に何ができるか考え、もらってばっかりの感激をしっかり返していきたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です