SNSとはなにか|好きを発信する事で増す多様な価値観

京都伏見の醍醐を熱くする男かやまです。

昨日、書こうと思ってたブログがあります。急きょどうしても書きたいことが出来たのでそちらを優先しちゃいましたが、色々と書きたいと思える事があるのは多くの人に刺激をもらってるからだなぁと思う今日この頃。ブログスタートです!

 

昨日刺激を受けたブログ

毎日ブログを書いてると色んな人のブログを見て刺激を受けに行きます。昨日の朝も色々読んでるとこのブログの準レギュラー、ボクの仲間のイト―ちゃんが書いてました。

準レギュラーですが改めてイト―ちゃんについては改めてこちらをご覧ください!

 

 

今日はそのイト―ちゃんの書いたこのブログから。

 

ボクは最近、自分の好きなことをTwitterやブログなどで発信し始めてます。

SMAPが好きなことや、


キン肉マンが好きなこと、


お好み焼きが好きなことや


サッカーが好きなこと。


他にも好きなことを発信してるしこれからも色んな好きを発信していきたい。

 

ただ、ボクは以前、自分の好きを発信する事に抵抗がありました。そんな僕の価値観を変えてくれたのが各務原市の指圧師ヒラ。

 

ここで好きって深く考え込むようなもんじゃない。好きはニワカでいいんだってボクの好きに対する高い壁を取っ払ってくれた。

 

色んな好きを発信する事で人の好きにも興味が出る

イト―ちゃんとかやま

イト―ちゃんと

 

イト―ちゃんはブログの中で言ってます。

「人は好きを理解されることや好きなことについて話を聞いてもらうことほど嬉しいことはないのだと思います。」

 

ボクはヒラに価値観を変えてもらい、好きを発信し始めた。最初はボクの好きに反応してくれる人がいるのだろうかという恐怖もありながら。でも発信し始めると、たくさんの人が私も好きと言ってくれ話が盛り上がったりして楽しい幸せな時間ができた。イト―ちゃんが言うようにこれほど嬉しいことはないんです。

 

そうすると今度は人の好きに敏感になる。「大好きなあの人は何が好きなんだろう」「この人はこれが好きなんだ。同じじゃん。」「あの人の好きなことは本当に面白いのかな」

そうやって人の好きにワクワクし始め、色んな人の好きなものに興味を持ち始めるんです。自分が何だか豊かになっていく気がして色んなものにワクワクし始める。

 

ボクはTwitterで発信していく中でこのワクワクが一番大事だと思ってます。そしてTwitterは仲間作りのツールだと思ってます。仲間なら好きなことを知りたい。好きなことを教えたい。そう思いませんか?今まであんまり興味なかったけど仲間のアイツが好きって言うならちょっと興味あるな。そんな風に思うこともある。

ボクはTwitterでたくさんの価値観に出会った。世の中にはこんなにも色んな人がいて色んな価値観、考え方があるんだって知った。それが刺激にもなるし、また楽しみにもなってる。だから自分が思ってた事が全てじゃないと思えるし好きなものに対してもそう。

 

イト―ちゃんはしつこく好きを伝えます。


肉まんにからしが好きなんだと。

 

そしてボクは何度も伝えます。


素材の味を楽しむ!料理は愛情なんだと!!

 

でも何度も伝える彼を見てると・・・


果たしてボクは正しいのかと思い始めた。

わずか2週間で3度も肉まんにはからしだと訴える彼を見ると間違ってるのはボクじゃないか、いや、そもそも2週間で3度も肉まんを食べてもいないボクに肉まんを語る資格はあるのかと。

 

すでにボクの心は次、肉まんを買う時は勇気を出して「からしをつけてください」と言うと心に決めてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です